出退表示システム LAN方式

ネットワーク設備の一部として設置しやすく、オフィスのPCでの操作&確認で運用しやすくなりました

多彩なレイアウト&色選択

お好みのカラーで見やすく

「在席」「会議」「外出」など表示項目毎にお客様のご希望の配色で表示できます。 コーポレートカラーやスクールカラーを活用して他にない独特の表示をしたり、インテリアに合わせた配色にするのもお勧めです。

LZ-2000出退表示画面例

もう銘板の交換は不要です

お名前変更や並べ替えはパソコンで

名称の変更や順序の変更はパソコン操作で行えます。

交換する銘板の部材費用と製作にかかる時間を気にすることも、並べ替え作業の煩わしさもありません。

パソコンで簡単に名称や順番変更ができます

手元のパソコンですぐ確認

クライアントPCで閲覧&操作OK

従来はわざわざ席を立って表示器を見に行かなくてはならなかったような場所から手元のパソコンでいつでも出退状況を確認できるようになります。

パソコン操作のあと出退表示を変更して席を立つなどひとつの機器で完了できて煩雑になりません。

パソコンで出退確認、更新ができて便利

OSのバージョンに依存しない表示

アップデートの手間がかかりません

  • 表示/操作と名称変更、表示スケジュールなどの管理はWebブラウザーで行えますのでOSのバージョンアップの度にソフトを入れ替える煩わしさがありません。

    タブレットやスマートフォンでも出退の確認が行えます。

  • タブレットでの出退表示例

出退表示だけではありません

インフォメーションボードとしても活用できます

出退表示以外に静止画、動画、テロップ、時計、外部URLなどの表示が可能です。

また、スケジュール機能がありますので時間帯や曜日などで表示内容を変えることもできます。

緊急表示対応

火災や地震など外部接点から入力された信号に対応した緊急表示を行えます。

モジュール化で自由に組み合わせ

出退、静止画、動画、テロップ、URL、時計コンテンツを組み合わせてレイアウトが可能です

テロップや日付など、出退表示画面のレイアウトをカスタマイズできます

出退表示

出退と時刻コンテンツの基本表示

LZ-2000出退表示画面例

サイネージ

静止画・動画・テロップコンテンツなどを組み合わせ情報表示

来社案内などの情報表示もできます

世界時計

時計コンテンツを複数使い姉妹都市などの時刻表示

複数都市の世界時計表示ができます

WEB画面表示

URLコンテンツで外部WEB情報を表示可能

WEBサイトを閲覧できます

緊急表示

外部信号を受け緊急性の高い情報を即座に表示

火災や地震警報に対応できます

時計表示

画面いっぱいに正確な時刻※を表示

タイムサーバーを使用して正確な時刻表示ができます

※TSV-500GPなどのタイムサーバー を使用し時刻補正をする場合

スケジュール機能

コンテンツの組み合わせをスタイルとして登録。複数のスタイルをスケジュールして再生することが可能です

スタイルにスケジュールを割り当てることができます。

スタイルのスケジュール画面
画面表示コンテンツを簡単にカスタマイズできます

既設専用出退表示と互換

お使いの出退表示を運用したままシステムの拡張が可能です

お使いの出退表示を運用したままシステムの拡張が可能です

議員出退表示や役員在席表示など既に専用タイプの表示システムをご使用の場合、既設のシステムと連動してネットワークタイプの出退表示をご使用いただけます。

少数窓の表示盤はLEDで、多数窓やサイネージ機能なら液晶を用いて用途に応じた拡張が可能です。操作部においてはタッチパネルとハードウェアのどちらでもご利用可能です。

既設出退表示システムと連動できます

共用LAN/専用LANどちらでも

共用LAN:工事を省き導入を容易に

既設LANネットワーク上でのシステム構築(共用)が可能ですのでケーブル敷設などの工事を省くこともできます。

既設ネットワークとの連動イメージ

専用LAN:レスポンスよく安全に

新規のケーブル敷設とネットワーク機器が必要ですが、セキュリティやレスポンスに優れ、より快適にご使用いただけます。

押すだけ簡単操作

ボタンや画面タッチで操作できます

登庁(出社)/退庁(退出)時に速やかに表示を切り替えたり、パソコン操作が煩わしい場合には、専用スイッチやタッチパネル画面でワンタッチ操作ができます。ロケーションやご用途に合わせてご提案いたします。

表示機器を一元管理で効率化

サーバーで一元管理

出退情報や表示レイアウト、スケジュールなど、すべての表示データはサーバーに保存、整理され一元管理できるので効率的に運用いただけます。

機能一覧

出退表示制御サーバーにより、各々に設置された液晶表示器などに出退状況をお知らせします。
出退表示以外にサイネージとして使える画像や動画、URLなどの表示機能。 また、高度な時計機能を備えています。
ローカルエリアネットワーク内のPCのWebブラウザーからも閲覧が可能です。

(1) コンテンツ表示

出退コンテンツ ユーザーや部屋名の「在」・「不在」などのステータスを表示窓で表示します。
1画面に収まりきらない場合は、ページ数を増やし複数画面を切り替えて表示することができます。
・ステータスの操作:ポップアップ(マウス操作向け)またはタップ切替(タッチパネル向け)設定可能
・ステータス変更時:点滅表示、音声再生可能
テロップコンテンツ 右から左へスクロール。10段階の速度調整が可能
時計コンテンツ 西暦年、月、日、時、分、秒、曜日(日本語)の組み合わせで表示 
主要都市のタイムゾーンを登録済み
画像コンテンツ 登録された画像をスライドショーでサイクル表示。1画面あたりの表示時間設定、エフェクトの時間設定が可能。
画像フォーマット:JPEG、PNG、GIF、BMP
動画コンテンツ 登録された動画をサイクル表示
[動画フォーマット:MP4]
URLコンテンツ 登録したURLを設定間隔でサイクル表示。 ※HTMLの表示はレイアウトに合わせて最適化する必要があります。

(2) 表示機能

スケジュール表示 日付期間、曜日、時刻範囲を設定した範囲内を表示
割り込み表示 日付期間、曜日、時刻範囲を設定した範囲内を表示。
通常のスケジュール表示より優先して表示させます
緊急割り込み表示 地震1画面、火災1画面 同時に入力があった場合は火災を優先
※信号変換盤に別途設備からの外部信号入力および緊急信号(別途契約)が必要となります。