Keyword
シチズンTICを理解するための
重要なキーワードをご紹介します。
駅前に立つ大きな時計。何気なく見上げたときにそこにある存在感。その製品が自分たちの手でつくり、守ってきたものだと気づいたとき、大きな誇らしさを感じます。
形に残るものづくりは、社会インフラとして人々の生活を支えるだけでなく、日常の風景の一部として世代を越えて残っていきます。
時間を刻む製品と同じように、自分の仕事も街に刻まれていくのです。
100年以上の歴史を刻んできたシチズンブランド。その名が持つ安心感は、一人ひとりの社員が積み重ねてきた技術と誠実さに支えられています。
公共の場で求められる製品を担う責任は決して小さくはありません。しかし同時に「この会社だからこそ任される」という誇りを持てる環境でもあります。
信頼を受け継ぎ、次の時代へとつなげていく使命を担えること。それがここで働く価値のひとつです。
企画・開発から製造、販売、保守までを自社で一貫して行っています。そのため、高い品質基準を守りながら安定したものづくりを続けることができます。
また、社内で密に連携しているからこそ、オーダー製品のカスタマイズにも柔軟に対応できます。細部までこだわった提案や調整ができるのは、ワンストップならではの強みです。
さらに、製品を納入した後も現場でいただくお客様の声を迅速に開発や改良へとつなげています。つくって終わりではなく、常により良いものを追求し続ける姿勢があります。
当社はただ同じ空間で働くだけではありません。困ったときに自然と声を掛け合い、世代や立場を超えて気持ちが通い合う。そんな関係性が日常の中に息づいています。
仲間と共に安心できる環境があるからこそ、新しい挑戦にも前向きになれるのです。人の温度を感じながら働けることが、シチズンTICの魅力です。
キャリアを考えるとき、大切なのは長く続けられるかどうか。シチズンTICには無理のない働き方や、家庭・子育てとの両立を自然に受け入れる文化があります。
制度の整備はもちろん、仲間の理解があるからこそ、安心して未来を描くことができます。
続いていく毎日の中で、自分のペースを大切にしながらキャリアを積み重ねていける環境が整っています。
キミの技術で刻む 世界に一つの時を